Back to Top

脱・Excel/Access!社員共有OKのWebシステムへ移行可能 群馬 高崎のクリエイトシステム合同会社

Category: クラウドWEBシステム

WEBシステムでイベント・セミナー管理

いまや、イベントやセミナーなどを開催する場合、インターネットからの予約受付が一般的になって来ています。
ホームページで、イベントやセミナー情報を公開し、参加希望の人が予約を簡単に行えることで、セミナーやイベントの参加者が増加します。
FAXや電話での受付も必要ですが、ホームページから情報を告知していますので、ホームページから予約受付することが一番重要です。

セミナーの種類や開催日時も多い場合、定員数の管理や参加者情報の管理、及び出席確認・参加後のフォロー連絡など、
システムを導入する事で、短時間で間違いのない運用が確実にできます。
クラウド型WEBシステム開発なら、多種多様なイベントやセミナーの受付から出欠・フォロー連絡まで一元的に管理できます。
ブラウザさえあれば、時間と場所を選ばず何処からでも利用することが可能です。
また、タブレット対応の開発も可能ですので、セミナー会場で出欠の確認もできます。
更に、Google App Engine やAmazon Web Services のクラウドを利用すれば、安心で安全にWEBシステムをご利用することができます。
また、クラウド型WEBシステム開発ならば、低価格な月額料金からお客様の業務に合ったシステム開発が可能です。
クラウド型WEBシステム開発にご興味がある場合は、下記URLからご確認ができます。

WEBシステム開発でWEB見積システム

ホームページで商品やサービスを掲載し、組み合わせが複雑や個数が多いと、お客様は料金がいくらなのか判断できない場合があります。
わざわざ、お客様は料金を知りたいために、電話などで問合せすることは少ないでしょう。
そのような場合、ホームページ上から見積金額が分ることで、購買につながる確率が向上します。

主な機能は、

1.複数の商品マスター登録
2.商品マスターの追加・変更・削除
3.ページ遷移が少なく見積もりが可能(1から2ページで完結)
4.見積後の受注が可能
など

 

ポイントとして
商品紹介ページ内で、見積計算が可能で1ページ以内で完結することが理想です。
ページが変わったり、階層が深い場合は、利用者(お客様)が分りづらくなってしまします。
クラウド型WEBシステム開発にご興味がある場合は、下記URLからご確認ができます。

WEBシステム開発でWEB申込みシステム

企業用ホームページから色々な情報を発信し、イベント情報を告知することで参加を促すことは良く行われます。
参加者(システムの利用者)の利便性を考慮したシステム開発が必要になります。

主な機能として

1.申込者の住所などを含む受付情報の管理
2.申込者からの参加キャンセル受付の管理
3.受付(申込み・キャンセル)の自動応答・返信機能
4.イベントの受付可能人数(超える場合は終了の表示など)管理
5.イベント参加の出席管理
6.イベント終了後のフォローメール機能
など

イベント管理を効率的に行い、イベントを通してのビジネス拡大を可能にするシステムです

クラウド型WEBシステム開発にご興味がある場合は、下記URLからご確認ができます。

WEBシステム開発で受付管理システム

お客様の来社や来店情報を事前に社内で共有することで、喜ばれる接客が可能になります。
来店や来社時に、お客様の氏名・会社を確認することで、面談予定の担当者を直ぐに確認できます。
また、受付を短時間で行うことでお客様の満足度向上と受付業務の効率化が計れます。
事前に予約(アポイントメント)を把握できることで、情報セキュリティの強化が行えます。

主な機能

1.従業員からの来社や来店情報の登録
2.来社・来店の受付管理機能
3.来訪者の退社管理
4.来訪者の履歴・検索機能
など

来訪者情報の管理を確実に行うことは、情報セキュリティの面からもとても重要と言えます。

クラウドWEBシステムオーダーメイド開発とは、

パッケージソフトなどで対応できない場合に、オーダーメイドシステム開発が必要になります。
一般的には、パッケージソフトは低価格で機能も豊富ですが、かえって使いづらい場合がります。
①機能が多くて、操作が覚えられない
②機能が複雑で、使いづらい
③業務に必要な機能が揃っていない
など。。。

オーダーメイド開発は、お客様の業務に合った内容で作成しますので使い易いシステムがご利用いただけます。
また、必要な機能に絞り込むことで、操作が簡単になり業務効率も向上します。
下記の項目に該当するような場合、一度、検討するとよいと思います。

①手作業や集計業務が多いので自動化を行いたい。
②計算ミスや作業時間が多く掛っている。
③日報や集計業務など、毎日の定型業務で1時間以上作業している。
④拠点や営業所が複数拠点あり、データの集計が大変である。
⑤顧客管理や対応履歴及び商談履歴を共有し一元的に管理したい。
⑥現状のソフトが32ビット対応で、64ビットPCに対応していない。
⑦ビスタOSで動作しているソフトだが、Windows8では動作しなく困っている。
など。。。

そのような場合、オーダーメイドシステム開発をどうでしょうか?

顧客管理は、WEBオーダーメイドシステムで

顧客管理を行う場合、複数拠点や複数店舗で管理を行いたい場合はどうでしょうか?

1拠点や1店舗で、顧客管理を行うにはPC用ソフトで十分ですが、拠点が離れている場合はインタネットを活用する必要があります。
数年前でしたら、ネットワーク対応の顧客管理システムは高額で、オーダーメイドシステム開発では数百万円から必要でした。

しかし、最近ではクラウドを活用したシステムをオーダーメイドで開発すれば、1/10以下でご利用が可能です。

複数拠点や複数店舗では、以下のような事でお困りではないでしょうか?

①同じお客様が、他の店舗へ来店した場合に対応に困ることがある。
②顧客情報を一元管理し、複数の店舗で対応できるサービスを提供したいが費用的に問題がある。
③既に、エクセルで顧客管理を行っているが、エクセルでの情報共有には限界がある。
など。。。

Google社のGoogle App EngineやAmazon社のAmazon Web Servicesは、セキュリティ面でも優れています。
①データーベースの2重化
②データーベースの暗号化
③万が一トラブル時のデーターベース自動切り替え
④SSL通信
など。。

顧客管理でお困りならば、

ヘアーサロンの顧客管理は、WEBオーダーメイドシステムで

ヘアーサロンの顧客管理、管理項目も多くカルテの管理も大変です。
特に、複数で店舗を経営されている場合、顧客情報やカルテ情報の共有を行うにはそれなりの費用が必要です。

ヘアーサロンの場合、お客様は従業員に付く場合が多い様ですが、他の店舗へ異動する場合もありますので顧客情報の共有は必要と思います。
また、PCの操作が苦手や既存のソフトは機能が多すぎて使いづらいなども、良く聞く話です。
オーダーメイドのシステム開発は、便利なのかもしれないが高額な費用なため、合わないとの声も聞く場合もあります。

しかし、クラウド型のWEBオーダーメイド開発ならば、低価格で使い易いシステムをご利用いただけます。
Google社やAmazon社のクラウドを利用すれば安心です。

Google社のGoogle App EngineやAmazon社のAmazon Web Servicesは、セキュリティにも優れています。
①データーベースの2重化
②データーベースの暗号化
③万が一トラブル時のデーターベース自動切り替え
④SSL通信
など。。

顧客管理でお困りならば、

webシステム月額料金はお得

クラウド型webシステムを開発し、月額料金でのお支払い方法について、

一般的に、webシステムを開発してご利用される場合、開発費のほかにも費用が発生いたします。主な内容は以下になります。

  1. webシステム開発費(開発工数や難易度によって変化します)
  2. webシステムが動作するサーバーの使用料金
  3. 商用データバースサーバーを使用する場合は、ライセンス料金
  4. webシステム開発の使用するライセンス料金
  5. システムの不具合や運用管理を行う保守料金
  6. 操作方法の説明費用
  7. マスター情報などを登録するデーター登録料金
  8. など

上記の費用が一般的に必要になります。
PC1台で使用するソフトでしたら、費用は低価格で済む場合もありますが、ネットワーク対応の場合、開発規模や使用人数にもよりますが、100万円以上は普通に必要になると思われます。
また、設置先が自社内の場合、設置先へのオンサイト訪問は高額になります。サーバー関係のハード保守はリモートで修復することは不可能ですので訪問修理が一般的です。
そして、ITに詳しい従業員の確保が必要になります。中小規模の経営にとっては、webシステムの導入にはハードルが高ったと思われます。

しかし、最近ではクラウドの普及によって、費用面で低く抑えることが可能となしました。
しかも、サーバー機やルーター・無停電装置などの設置スペースを確保することが不要の為、飲食店やアパレルなどの店舗経営でも、クラウドの恩恵を受けることが可能です。

クラウド型webシステム開発の月額料金は、下記の内容が含まれます。

  1. webシステムが動作するサーバーの使用料金
  2. 商用データバースサーバーを使用する場合は、ライセンス料金
  3. webシステムを使用するライセンス料金
  4. システムの不具合や運用管理を行う保守料金

システムの規模や利用者数にもよりますが、数千円/月額~数万円/月額でご利用いただけます。
ITに詳しい専門的な知識を持った従業員を雇い入れる必要もありません。インターネットが利用でき、Eメールやワードエクセルが使用できる知識があれば、導入可能です。

以前は、ITの導入やwebシステムの構築など、中小規模の企業では敷居が高かったですが、クラウドの普及で思ったよりも簡単で、低価格に利用することができます。

このような環境下で、クラウドの利用やwebシステムの活用をしない手はないでしょう!!

現在では、経営の規模に関係なくITの活用が可能です。この機会を逃すことなく、経営の効率化や業務の省力化を実現してみてはいかがでしょう。

キャンプ場総合管理システムをご提供

キャンプ場や、今はやりのグランピング施設の総合管理システムを構築するサービスをご提供します。

ホームページに設置可能な予約システム、会員管理、顧客管理、レジ機能など、キャンプ場運営に必要な機能が全てそろっているシステムです。
予約の受付から、予約変更やキャンセルの受付管理まで、システムが自動で行ってくれるシステムです。
また、レシートや領収書の発行も行うことができます。

会員管理によって、メルマガ発行機能を利用すれば、リピート率の向上が計れ売上向上に大きな成果が期待できます。
年齢別やキャンプ施設の利用履歴などから、対象顧客を抽出し、効果的に情報提供が可能となります。

キャンプ場でも顧客管理を確実に行わなければ、リピート率の向上を計るのは難しいのではないでしょうか。
電話からの予約情報では、メールアドレスを取得できません。

しかし、自社のホームページから予約を受け付けることで、顧客のメールアドレスを取得することはできます。
集客用のポータルサイトからの予約では、顧客メールアドレスを取得管理することは出来ないと思われます。

また、一般的に予約システムでは、顧客管理やレジ機能などのフロント機能は無いのが一般的です。

弊社のシステムでは、予約管理機能、フロント機能など、キャンピング場の総合的に管理運営が可能です。
予約機能だけ、フロント機能だけといった、システムの構築もご提供いたします。

弊社は、予約管理で必要な「タイムライン機能」を標準で備えています。
タイムライン機能をベースに、キャンプ場ご利用可能な機能をカスタマイズし、キャンプ場の運営・業務に合ったシステムを構築いたします。

 

予約システム 写真館 フォトスタジオ

予約システムの写真館、フォトスタジオは大手のスタジオは導入している企業はありますが、あまり普及していないように思われます。現在は、スマートホンの普及がが進み、若い世代から高齢者の方も利用しているのではないでしょうか。

写真館やフォトスタジオの営業時間内でしたら、電話で予約を行うことは可能ですが、営業時間外では予約を行うことができません。また、予約フォームをホームページに設置してある場合もありますが、その都度入力を行うのは面倒と言う声も良く聞きます。

予約システムで便利な機能として、

1.会員管理機能→ホームページから会員登録が行える
2.予約管理
3.複数スタジオに対応
4.担当カメラマンの割り当て
5.販売品、レンタル品、メイク予約対応
6.リマインドメール機能→予約日前に確認メール送信
7.キャンセル待ち連絡メール
8.メルマガ機能
9.予約受付用カレンダー
10.会員マイページ機能
11.平日土曜日曜料金の対応
12.キャンセル申請メール
13.電話予約受付と帳票出力

写真館やフォトスタジオの予約業務の効率化やこれからの人材不足にも役立つシステムです。

クラウド型のパッケージシステムですが、ご希望の機能を追加するなどのプログラム修正も対応いたします。